忍者ブログ
株で絶対に負けない方法は「株をやらないこと」です。
[87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の建玉 枚数 約定単価 約定日時  
なし        
         
今日の決済 枚数 約定単価 約定日時 損益
なし        
         
現在のポジション 枚数 含み損益    
DRシーラボ 1 -13549    
ニチモウ 1000 -4000    
KDDI 1 -18583    
東邦チタニウム 100 -11400    
カプコン 100 -4100    
DeNA(売) 100 25152    
ウエストHD(売) 200 17250    
合計   -9230    
         
現在資産 1435076      
前日資産 1433614      
前日比 1462      



みぎゃあああああ!!!!!!!!!!!!!!
オレの買い持ちが!!!!!!!!!!!!!!
買い持ちがああああああ!!!!!!!!!!!



-17300orz



まぁ東チタはいいよ
いや、よくはないけど、下がる余地は確かにあると思うよ
外需でもあるし、ダウ下げの翌日、上がるとか思ってないよ
-70ぐらいありそうなもんだよ
ものごっつ痛いけれども

でもさ! 他よ、他!
シーラボとか電話の人とか!
もういいやろ、いい加減!
下がって下がって下がったところを買ったのに、そこからさらに下がるとか!
どんだけ好かれてないんだって話だよ!
内需なのに、内需なのに、内需なのに……



( ・д⊂ヽ



東チタ、シーラボ、KDDIの三種はついに夢の1万超え(含み損)
何かしらの材料がドーンと出ない限り、到底一日ではなしえないような規模(含み損)
テクニカルとか移動平均線とか、そんなチャチなもんじゃねぇ
売りが売りを呼ぶ展開がもろに刺さって起きた未曾有の大変動だ

パーセンテージ的にはまだ二桁いってないが、逆を張ったものの末路を存分に味わっているオレ
普通の人なら損切り、耐える覚悟をしたオレは5万を超える含み損ポートフォリオを毎日眺める日々

11月に最大含み損が10万を超えた日があったが、あれを思い出す
ゆくゆくは彼らもそうなっていくのか……?
切るに切れない半漬けの銘柄たち……
ああ、利益が遠のいていく……



でもさ!
悲観的になることはないよ!
地合いが強烈に悪くて、買い持ちがものごっつ下がるようなこんな中でさえも、今日のオレはプラス収支を獲得しているんだ!
我ながら信じられない行幸!
わずか1500円のプラスといえど、プラスであることに変わりはなし!
損切りも利確もしていないだけであって、資産が増えていることは事実!
含み損でも別にいいんだよ!
資産が前日比、前週比、前月比、前年比で増えてさえいれば、別にいいんだよ!
だから問題なし! 問題なし! 問題なしィ!!!

問題なし……( ・д⊂ヽ



地合いについては、12月初頭にオレが考えたシナリオ
これがどうも当たっていたっぽいな

日経に立ちふさがる三つの壁
25日線、75日線、一目均衡表の雲下限
25日線は突破したものの、75日線で反落を続ける毎日
そして今日、25日線を突っ切って大幅に下落
日経は下落トレンド継続
小さなレンジ運動を終えて、本日より新世界へ……



買い持ちの多いオレからしたら、まるで喜べない展開
DeNAとウエストは今日もオレを助けてくれたが、この人たちもいつまで下がるかわからないし、いずれは利確する日が来るだろう
そうなったら、終わる……
九電ポートフォリオ、終わる……

そうなる前に何とかしなければ
……といっても何かする手があるわけじゃないし、それを行う余力もないからつまるところ「祈る」しかない
何とかなってくれるように( ・д⊂ヽ



11月のコナミをはじめとしたメイン買い持ちの連中は、移動平均線の乖離率とか関係なしに買ったものが多かったから、今のオレからしたら下がる余地は十分にあった
その上、地合いが悪くなり始めた頃合だったから下がって当然だったとさえ思える
あんな高値圏で買ってたら、上昇トレンドが終わったとき、際限なく損失が膨らむだろうが!
と今にして思えば、そんな感じがする

しかし今持ってる銘柄は乖離率的な意味で下げきったと思われる場所を買っている
まぁ下限なんてそうそう当てられるもんじゃないから、下げきったなんてのはオレの勝手な思い込みだが、11月の銘柄郡に比べて下がる余地が少なくなっているのは間違いない(はず)
下がれば下がるだけ大底は近くなる
状況が悪くなれば悪くなるだけ反転の日が近くなる

だから11月ほど下がる心配をすることはない
下がらないとなったら、あとは上げていくだけ
地合いの悪い中、急上昇は見込めないまでも急落することはないはず
最悪ヨコヨコの展開になったとしても、これ以上大きく損を膨らませることはないはず

まだ握りやすい
11月に比べてまだ安心していていいと思う
資金拘束力が半端ないので厳しいことは厳しいが、東チタとシーラボとKDDIの時代が来るまでは、彼らを信じて耐えるしかない……
耐えるしかないのだ……


それにしてもカプコンは失敗したなぁ
地合いがこうなっていくことはオレの中ではわかっていたことなのに、利益が出たとき逃げなかったのは手痛い失敗だ
過去のオレの例からいって、最初上昇してその後下がっていった銘柄は、再び浮上するまで時間がかかることが多い(あくまでジンクス的なものだけど)
買って、すぐに上昇して、すぐに利確、というのが一番いいパターンなのに、それが起こりかけたカプコンをすぐに売らなかったのはまずかった
カプコンを売っていれば、その資金で今祭りを起こしつつある仕手株を物色できたかもしれないというのに……



そうだ
仕手株といえば、ニチモウだ
今日はちびっと上昇したが、これ、本当に仕手株なのか……?

チャート的にはいいところを買っているはずなのに、昨日も今日も爆上げの日は来なかった
実は仕手さんは直近の199円で仕事を終えて、もはや残っているのは「仕手上昇の期待をしているオレのようなマヌケ」ばかりなのではなかろうな?
そうなると、爆上げどころかジリ下げジリ下げで買値まで戻ってこない可能性が濃厚、ということになるぞ?
含み損がたいしたことないからってぼーっと持ち続けているのは危険では?

仕手株と思って買っていなければ、移動平均線的にどうだから地合い的にどうだからという理由で自律反発を期待しつつ含み損に耐えるものの、仕手株と思って買っている以上、仕手さんが来てくれないとなったらもはや持つ意味はない
仕手株にとって上昇が見込めるのは仕手さんが仕掛けてくるのかどうかの一点のみ

まぁニチモウの場合、199円をつけたときの上昇は「好材料が出たことによる上昇」ということになっているから、実は仕手株でもなんでもなく、ここから先は普通の銘柄としてトレンドを作る、と考えられなくもないが、それってオレの予定とは違うよな……
大体今まで誰も見てなかった閑散銘柄が、オレの見つけたタイミングで都合よく一般銘柄に変貌するなんてこと、まずありえないよな……
だからその可能性を信じてニチモウを握るのは、下落真っ最中のシーラボと心中するよりずっとずっと危険な判断だよな……

仕手さんが来るのか来ないのか

この一点のみに賭けているオレからしたら、大きく下げてこないとはいっても、爆上げの気配がない今日のような動きは不安以外の何物でもない

仕手株攻略の教科書によると、オレのようなグッピーがこういった疑心暗鬼に駆られて売りを入れることを「仕手による振り落とし」と呼ぶそうだ
ここで逃げてはヤツらの思う壺、今は耐えるとき!
とそう考えるのが、仕手攻略においては必要な思考回路だ

しかしだよ
それはあくまで仕手が介入していることを前提とした話であって、実際ニチモウに仕手はいなかった、もしくは仕手はすでに仕事を終えて退散していた、となったら今逃げを打つのが最善だ

仕手さんはいるのかいないのか

問題はここだ
いるかいないかを判別する能力がオレにあれば、今頃は仕手株で大儲けできている
約4ヶ月に渡る投資生活で、大体どういうものが仕手株っぽいのかぐらいはわかるようになったものの、真の仕手株と偽の仕手株を見分ける能力はオレにはない

この能力があれば、それはそれは凄いことになる
言ってみればこの能力一つで株で飯、可能
他の能力が何にもなくたって株で飯、可能

第一、オレぐらい資金が少ない人なら、大型銘柄を無難に買うより、振興株を中心に扱ったほうが利益もダントツに大きい
分散するより、ものすんごい銘柄に全力で乗ったほうが短期で資産二倍、三倍と倍々ゲームで大儲けすることができるわけだ
だって、上昇にしても下落にしてもパーセンテージが凄いもん
どんな地合いであろうとも数十%とか普通にあるもん

それに今のオレの資産だったらニチモウ全力とかも全然余裕
億トレーダーの人たちと違って、二階建てで全力することだってできるといえばできる(しないけど)



リスクが大きい
失敗したら死あるのみ

まぁそうだ
確かにそうだ

しかしだよ
ひとたび大儲けできていれば、次に大損が来ても耐えられる資金力があるわけだ
今は-1万でも涙ものだけど、+100万のあとだったら-50万を食らっても差し引きで勝てている

しかもやればやるほどレベルは上がっていく
リスクも時間とともに減っていく
かつては成しえなかったことが成せるようになっていく

危ないのは最初だけ
この最初で再起不能にならなければ、オレは永遠に勝ち組でいられる
何も知らない最初のうちに、再起不能にならない規模で修行を重ねて、経験を積んでいけば、オレもいつの日かきっと!

だから頼みます、株神様!
オレにも光を、未来を、希望をください!

アラエッサー、ボエボエー、オレノポジー、モウカレモウカレー
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
無題
仕手株は損切り忘れんなよー
絶対持ち続けたら駄目だからなー
NONAME 2011/12/15(Thu)20:56:33 編集
無題
>>1
そっすね……
九電男 2011/12/16(Fri)21:50:55 編集
勝つ方法
必ず損する方法を避け、勝つ可能性の高いことをすればいい。

「勝つ可能性の高いこと」とは何か。
以前、友人数人との酒の席で出た「勝つ方法」。
記憶に残っているものをご紹介。

方法:
メジャー投資掲示板の反対のポジを取る

説明:
その場の全員が笑ったので、記憶に残っている。
参加者の9割が損する株式投資。それらが集まる掲示板で、主流の反対を取れば勝つ、というのが説明の要旨だった。

信じる信じないは、あなた次第。自己責任で。
向日 2011/12/17(Sat)00:23:15 編集
続けますね
丁寧な対応ありがとうございます。
反応がよさげなので続けますね。

今日は、休日出張なんで時間ないですが。
師走は、さすがに忙しいですね。
向日 2011/12/18(Sun)06:44:47 編集
無題
あれ?
土曜日に返信したはずなのに消えてる……

>>向日さん
それあると思うんですよね
冗談でもなんでもなく

よく「強気相場は悲観の中に生まれ、懐疑の中で育ち、楽観の中で成熟し、幸福感の中で消えていく」とか言いますよね

あれって結局、現実に起きている現象と投資家の反応には時間的なズレがあるということだと思うんです

相場はとっくに終わっているのに「強いね!」といってみんなは買うんです
勝つ人は「強いね!」と言われ始めた頃から売り始めていると思うんです

「9割の人と逆をやる」というのは確かに単純明快で面白いんですが、突き詰めて考えると「9割の人の一歩先には逆の展開が待っている」のが常だと思うんです

だから理想としては、買ったとき「なんでそんなもの買うんだよww」と笑われて、「うまくやったなー」と言われたときにはすでに売っていて、「なんで売っちゃったんだよもったいねぇな」と言われる辺りで株が下がってくる、というのを目指すべきだと思うんですね

まぁそれが簡単にできるなら、今更凹んでやしませんが……( ・д⊂ヽ

>>師走
確かにオレも忙しいんですが、今のオレはもう株がどうにかなってくれればそれでいいみたいな感じで生きてます……
九電男 2011/12/19(Mon)22:38:30 編集
勝つ方法
方法:
レーティングと反対のポジを取る

説明:
反対が多かったと思う。

(賛成派)
説明なし。以下は、私の補足。
レーティングが我々の知るところとなった時点で、ゴミ情報になっている。
証券会社が個人をカモるために流している情報。
レーティング引き上げならよい売場、引き下げならよい買場。

(反対派)
向かうほどのものでもない。
以下補足
レーティングは、証券会社が流す雑音。気にかける価値もない。

(全員の方向性)
全体的にレーティング自体に否定的な見方。
レーティングを頼りに売買している様子は皆無。
向日 2011/12/20(Tue)02:08:03 編集
無題
>>向日さん
概ね同感です

「レーティングを反対のポジを取る」という根拠でエントリーすることはしませんが、逆指標っぽいなとは薄々感じています

前にブログで書きましたが、レーティングってのは結局「株価が上がったから格上げする」か「株価が下がったから格下げする」かのどっちかなんですよね
詰まるところ値動きの結果を発表しているに過ぎない

そんなの誰でもわかりますよね
チャート見たら上がってるか下がってるかぐらい教えてもらわなくたって誰でもわかる

でもそれをわざわざ「格付け」という方法で発表するのがレーティングなんだな、とオレは解釈しています

ちなみにオレは「逆指標っぽいな」とは思いつつも、逆指標だとは思っていません

それは格付けの発表が今までの値動きについて行われるのに対して、それ以降の値動きについては何の言及もされていないからだと考えるからです

材料が出て、織り込んだ後はどうなるかわからない、というのに似ている気がしますね

ニュースを聞いてその方向に乗ると「逆を行ってしまう」のではなくて「ニュースが出るほど行き過ぎた過熱の戻りを食らわされる」というのが一番ありそうかな、と今は考えています
九電男 2011/12/21(Wed)08:08:30 編集
勝つ方法
方法:
新高値を買い、新安値を売る

説明:
全員おおむね賛成
上げ相場の新高値買いは、資産形成につながる
下げ相場の新安値売りは、驚きの利益率
問題はレンジの場合 むやみに飛びつくと天井Lと底Sになりかねない

逆に絶対やってはいけないのが、新安値買い+ナンピン買いのコンボ
塩漬け一直線

補足
何かの本で読んだが、個人投資家の8割は、これができないらしい
向日 2011/12/22(Thu)03:14:26 編集
無題
>>向日さん
それはオレもできませんね……
やってみたことはありますが、どれもこれもが損失に終わりました

というか、オレは今年の8月から相場を始めているので、上昇相場というのに出会ったことがないんですよね
短期的には上昇する局面もあったのでしょうが、相場全体が高値を取っていく(例えば日経が年初高値を更新するなど)ような局面を見たことがないです

新安値売りは、まぁやったことありますが、今と違ってすぐに決済してしまったので、あのままキープしてれば儲かったのかどうかは微妙なところですね

相場全体は、8月から今にかけてずっと下落傾向のボックストレンドだと思います
新高値や新安値を狙っていく相場ではないような気がします……
九電男 2011/12/23(Fri)03:13:12 編集
新高値買い
新高値のご指摘、非常に納得です。
私自身、最近新高値買いをしていないですね。
今のポジも内需株現物押し目買いです。

場帳をざっと見ると、最後に高値買いをしたのは3月です。
昨年12月から3月初旬までロング、ポジ反転させショート、月末に手仕舞いし、4月はセクター重視の買いになっていました。

新高値買いは大好きですが、3月以降は避けていますね。
言われて、調べて初めて気付きました。
何か驚きの発見をしたような気分です。
向日 2011/12/23(Fri)04:04:04 編集
無題
>>向日さん
え、あ……
オレのような若輩者の発言がお役に立つとは、光栄です

オレは毎日株のことを考えてはいますが、どれだけ考えても知り得ないことというのは、経験から来る感覚のようなものだと思うんですね

あのときはこうだったから、今回もこうなりそうだ

という、理屈というより勘に頼るべき局面があると思うんですよね

上昇相場を知らないオレからしたら、今の相場が普通の日本の株式市場のような気がするんですよ
だからいざ上昇相場になっても「また下がるんじゃないかなー」と思って空売りでも仕掛けて、異様に大きく担がれて損をする、なんてことがありそうです

株で勝ちだすには数年の勉強が必要だ、と言う人もいますしね
オレの資金の心がそれまで持てばいいんですが……
九電男 2011/12/24(Sat)23:43:30 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[07/08 NONAME]
[03/16 貧乏人]
[05/19 NONAME]
[05/19 NONAME]
[04/18 NONAME]

Copyright © 九電男はスイングトレードをしているぜ! All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]