忍者ブログ
株で絶対に負けない方法は「株をやらないこと」です。
[39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日足 10月21日 10月20日 10月19日 10月18日 10月17日
資産推移 3245794 3262379 3254990 3256203 3260980
前日比 -16585 7389 -1213 -4777 2945
           
週足 10月21日 10月14日 10月7日 9月30日 9月22日
資産推移 3245794 3258035 3312362 3331382 3348525
前週比 -12241 -54327 -19020 -17143 -23297



今週もマイナスか……
直近の週足で見るなら、まだマシなほうか
でも資産推移をローソク足にしたら陰線連打ってことなんだろうな
鬱だわ……

決済の勝率は8勝12敗
保有分が今のところ4勝7敗

勝率だけでいえば、思っていたほど悪くない
入るなり悪いほうに動くから、勝率10%ぐらいなんじゃないのか? と体感では思っていたが、そこまで酷くはなかった

実際、スイングならこれくらいの勝率で利益を上げている人もいるはずだ
それなら勝率より、一つ一つの損益を重視して考えるべきだろうな
だって+数百円で1勝、-数千円で1敗のカウントだぜ?
これで勝率がどうこうなんて、アホらしすぎて笑えてくる

+数百円の勝ちは、当然ながらそういう利益を狙ったものではない
かなり上がる、と思って入って、実際ちょっとは上がったが、戻ってきて逆指値で決済、というのばっかりだ
これは「もう少し保有するべき、手仕舞いのタイミングが悪い」というより「エントリーのタイミングが悪い」といえるのではないか?
だって切られるまでの中で、最高益はいくらだったか? と考えてみても、一つの損切りよりはるかに小さいわけだ
オレの買いからの天井で売れたとしても、合計で見れば赤字
仕舞いが悪いとばかり思っていたが、どうやらエントリー自体も悪いらしい

要はオレの買いは「上げ幅がそんなにないところ」でエントリーしている、ということだろうな
もっともっと、と願っても、それ以上上げるなら、一旦下がってから次の上昇を待つしかない、というような銘柄ばっかりだ
実際、+9500というまぁまぁな利益を取れたエムスリーも、一度は-6000近くまで下がってきてからの上昇だった

エントリーが早いんだろうな
押し目を買うにしても、もう少し下がってからが底なのに、その前で買ってしまっている
元々せっかちな性格だから、「もう底だよね? いっていいよね?」と早めに買っているのが原因だと思う
今週に限らず「もうちょっと待ってれば安く買えただろうに……」というケースは多い

同じ値段で買うにしても、買ってから一旦下がって上がっていくのと、下がりきってから上がってきたところで買うのとでは精神的に違いすぎる
だって前者は一旦含み損を経験するわけだからな
その最中に切ってしまって「ボトムリリースウッヒョー!!」となるケースもある
後者でのエントリーなら含み益から始まるわけだから、どこで切ってもとりあえず利益にはなっているはずだ

前者をやってしまう理由としては、なんというか、買い遅れ涙目( ・д⊂ヽ が嫌なんだな
必死で探してきたチャンスは全てものにしたい、というのが本音
ただでさえ少ないと思われる利益幅は全て手に入れたい、というのが本音
10個のチャンスを探してきたのなら、10全部個エントリーしたい状態
何せ買い付け余力自体は常にある
エントリーするにしても最小単元でやっているからな
逆にこれがまずいんだろう
買い遅れることがあっても「損はしてない、大丈夫」と思える心の余裕が必要か

しかしこれ……
頭ではわかっちゃいるが、なかなか実績するのが難しい
今後同じことをしないために努力しなければならないのはわかっちゃいるが、オレにとっては非常に難しい

だってこれは、手法がどうとかいうよりオレの性格についての問題だ
オレは、なんといっても待つのが苦手
信号待ちとかも、時間に追われているときはイライライライライライライラしてしまうタイプ
イラついたところで青信号になるわけないのに、ハヤクハヤクハヤクハヤクハヤクと思ってしまう
これを改めるのは、オレにとっては至難の業だ……

エントリーしたら勝ちであろうと負けであろうとすぐに結果が出て欲しい
チャンスと思ったらすぐにエントリーしたくなる
買い遅れ涙目になるぐらいなら、負けていようが「これも経験!」と思い切って金を突っ込みたい
おそらく第三者から見れば非常に愚かなことをしている
でもどうしても突っ込みたくなるんだ
動いてしまうんだ、体が、手が、心が
何とかならないものか



個別銘柄としては、オリンパスの+2万がでかかったな
あれだけの大下げを売りで入ってて、たった2万しか取れなかったともいえるので、まぁ残念ではある(・ω・)
しかし、ソフトバンクのときも思ったが、ニュースで大下げが来たやつは、全力とは言わんまでもそれなりの単元で入っても裏切られることはまずなさそうだ
デイトレードからスイングに変えて、早すぎる損切りをなんとかしようと思っているので、今は資産の割りに結構な金額を現物保有に当てているが、こういうビッグチャンスをものにするために、ある程度の余力は残しておいたほうが賢いか
まぁ売りで入るケースが多いだろうから、現物保有を担保にできることを考えたら、買い付け余力は使い切っても問題なさそうだけどな
買う場合も、最悪信用枠を使う手があるし……

オリンパスはニュース銘柄だから、テクニカルを重視すると決めているオレとしては別勘定で考えなければならない
普段からこういうのを探しているわけじゃないから、儲かったとはいえ、それは計算外のあぶく銭
祭り銘柄を専門に狙う方針でやっているわけじゃないからな
拾えりゃ儲かるのでラッキーだが「勝てるようになること」が最優先だから、これは勝ちとしてカウントしてはならない

……とすると、今週のテクニカル負けは-3万超え
ズタズタだな、オレの資産ズタズタorz

とりあえず今保有しているのは、グランビルの法則2のエントリーたちだ
適当に切ると作戦が成功だったのか失敗だったのかすらわからんから様子を見るしかない
しかし来週のエントリーはどうするべきか悩む



そこで……!!
2chでアドバイスというか、参考意見を頂いた
それは逆張りをやるというのはどうか、というものだ



前に考えたことがある
上昇トレンドの押し目を狙うのは順張りか、それとも逆張りか

これについてオレは「長期なら順張り、短期なら逆張り」という結論を出した
で、オレは短期でやっているから、押し目買い=逆張りとなる

15日の日記で「上がっているヤツを買う」と書いた
これなら文句なく順張り、長期も短期も関係ない
そういう考えだった

しかし、いくつか買ってはみたが、その中で利益を取れたものといえば五洋建設の+2000ぐらいのもの
その五洋建設も、あともう少し保有していれば損切りになっただろう
結局のところまるでダメだったわけだ、この作戦は

まぁ今は基本的には下落相場だからな
順張りの買いで入って利益を出しまくれるとは考えづらいかもしれない
これがダウも日経も上昇中の相場だったらいい線いったかもしれないが、今はおそらくダメ
誰も彼もが天井をついた恐怖に怯えて、利確の売りを入れたくなるのかもしれない
何せオレがそうだからな(・ω・)

今週はその恐怖をねじ伏せて突貫したわけだが、思い通りに伸びた銘柄はなかった

そこで思い至ったのが逆張り
いっそ開き直って逆張りで行こうかなと考え中の週末



逆張りといっても、下落トレンドのリバを狙う、なんてことはしない
買う以上は上昇トレンド狙う
まぁ押し目買いをもうちょっと頑張って見ようかな、というのに近い

それで逆張りのやり方を色々調べて見たら、移動平均線の乖離率を重視している手法が多いように思った
つまり「上昇トレンドだが、大きく下げて移動平均線を何%下げた銘柄」を買ってみようかなと考えている

これのヤバイ点は、損切りをどこでやったらいいのかわからないところ
今までは単なる押し目買いだったので「直近の安値を割ったら」とか「前日の終値を割ったら」とかいう適当な節目を見つけて気持ちよく設定できたが、今回の作戦は下げているヤツを買い向かう方針なので、どこが最適のラインなのか想像もつかない

そもそも逆張りは、損切りのできない人には向かない手法と言われているらしい
しかしその点オレは、損切り早すぎの含み損祭り男なので、問題はないと思える

そして逆張りは、短期で結果が出るという特徴がある
基本的に狙うのはリバだからな、そりゃ結果は早いだろう
リバしなければ下落トレンド突入の真っ逆さまってわけだし

でもそれって、オレの性格にピッタリなんじゃないか……?
損切りは躊躇わないオレ、結果が早く欲しいオレ
実は逆張りこそが、オレに合った手法なんじゃないか……?
と思ったわけだ

大抵の株の攻略本には「初心者は順張り、上昇トレンドを買うこと、損切りは早くすること」などと書かれているが、これを守った結果、今の大損害を被っているわけだ
このまま同じことを続けていては、今後も資産推移は下落トレンド、陰線連打の新小岩
生まれ変わるには、何かを変えなきゃならない
逆張りをやってみるというのも、ありなんじゃないだろうか?

オレは今もまだまだ初心者だと思っているが、手法には性格に合う合わないがある気がする
なので、実のところオレは逆張りのほうが向いているのでは……? と今現在思いつつある

まぁ今までも押し目買いは逆張りだろう、と仮定して、今週はそれを避けようと考えてきたわけだが、逆張りのメインとも言える「乖離率」というのを全く頭に入れていなかった
チャートの形からして、押し目っぽいものを買っていただけだ

逆張り志向の人たちが基本的に見ているのが「乖離率」だとしたら、オレはまるで見当ハズレなことをしている
逆張りのつもりが逆張りになっていない
かといって順張りにもなっていない
なんでそれ買うの? 根拠は? 納得のいく理由は?
こういうことなのかもしれない




あくまで可能性の一つだ、逆張り
意外とうまくいくかもしれないし、まるでダメかもしれない
しかし今までと同じ手法を続けていくぐらいなら、新しい可能性を模索するほうがまだマシ
ダメでも元々、なんて言わないが、良いか悪いかは攻略本じゃなく、やってみてから判断しよう

と、そう思いました
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[07/08 NONAME]
[03/16 貧乏人]
[05/19 NONAME]
[05/19 NONAME]
[04/18 NONAME]

Copyright © 九電男はスイングトレードをしているぜ! All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]