忍者ブログ
株で絶対に負けない方法は「株をやらないこと」です。
[548]  [549]  [550]  [551]  [552]  [553]  [554]  [555]  [556]  [557]  [558
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の建て玉 枚数 約定単価 約定日時  
日立建機 100 1354 前中  
         
今日の決済 枚数 約定単価 約定日時 損益
なし        
         
現在のポジション 枚数 含み損益    
日清食品 100 -3800    
田辺三菱 200 -5800    
パーク24 100 600    
楽天 2 -1116    
資生堂 100 -1900    
チヨダ 100 1900    
アコム 100 -2000    
日立建機 100 -2500    
東武鉄道 1000 6000    
東邦ガス 1000 3000    
セブン銀行(売) 100 -1707    
合計   -7323    
         
         
現在資産 3245794      
前日資産 3262379      
前日比 -16585      



今日は何もする気が起きない
いつもより早いけど今日の分を書いておく

とにかく酷すぎる……
前日比16000円も負けって……
今日はほとんど何もしてないのに、昨日の利益飛んだ以上の損失……
日経もダウもそんなに弱くないというのに、オレの買い持ちはなぜかどんどん下がっていく……
だというのに、唯一売りもちのセブン銀行は担ぎ上げ
どうやら地合いやトレンドより、オレの負の能力のほうが強いらしい
オレにはトレンドをも破壊する力がある……?
負けているというのに妙なところに自信を持ちそうだ

それにしても、何がグランビルの法則?
結局テクニカルなんて後付理論で、まるで役に立たないとそういうことなの?
シグナルが出たと思って慎重に買ったのに、この有様

はぁ、鬱……
このところまるでいいことがないorz



決済は今日もなし
新規の建て玉も日立建機の100株のみ

もうなんていうか、昨日悟ったように、オレは一喜一憂しているその場の感情で取引をやりすぎる
「あっ!」と思ったら買い、「うわっ!」と思ったら売り
これを何度となく繰り返して、今の損失に至るわけだから、それを改めると誓ったわけだ
相場の流れについていくためには含み損も必要……

買いが含み損になっている理由は四つあると思う

①上昇中なのだから、これからもう少し下がって底を叩いて上げていく
②上昇の真っ最中でも、調整で一時的に下げることぐらいある
②オレが買ったタイミングで上昇トレンドが終わり今後は下げていく
③上昇しているとオレが勘違いして下落中のものを買ってしまった

①は問題ない
今はそれを信じている

②も問題ない
今はそれを信じている

③はまずい
今後大きく下げていく可能性が高い

しかし毎回毎回、そんなに都合よくオレが買ったタイミングでってことがあるのか?
そりゃ10や20のうち一つや二つならあるかもしれないが、全部そうなってしまう、なんてことが本当にあるのか?
猫に選ばせても50%50%の確率なのに、オレが100%に近い確率で逆を行ってしまうなんてことがあるのか?

……さすがにそれは考えにくい
だからこの可能性はとりあえず無視しよう
もし本当にそうなる銘柄があったとしたら、どこかで売りのシグナルが出るはず
そのとき損切りすればいいだけのこと

たとえば10のうち一つがそうなったとしても、残りが予定通りに上昇すれば何も問題はない
損失がいくらになるかわからんので、そこが怖いところだが……

④は非常にまずい
四つの中でこれが一番まずい

トレンドを読み違えるというより、シグナルを読み違えている
これは最悪の状況だ
上がるか下がるかしかない株の逆を行く典型だといえる

誰もが売りと判断する局面で、オレは買いと判断しているわけだ
そりゃ勝てるわけがない
売りシグナルを見たテクニカラーが利確損切りのために投げてきたボロ株を、オレはスカベンジャーのようにありがたく拾っているという状態だ

これを続けているとしたら、オレはまもなく死ぬ
というか、今までもこの④をやっていたと仮定すれば、全ての説明がつくとも言えるんだ

買いシグナルを売っている
売りシグナルを買っている

まぁ全てがテクニカルどおりに動くわけがないから、全部が全部ってわけじゃないだろうが、もしこのパターンをやっているとしたら、早急にどうにかする必要がある

しかしどうやって……
それが今後の課題か……
とにかく勉強するしかない……



さて、今日の多大な損失について
今日はとんでもない下げでほぼ全銘柄下げという恐ろしい状態だが、オレは耐え抜く決意を固めた
損切りはしない、利確もしない
2000円5000円ルールなんて所詮オレが勝手にほざいているだけのこと

そりゃこのあいだのオリンパスみたいに何らかのニュースが出て、トレンドを破壊するような事件が起きればオレも投げるが、何もないのに逃げ出すのはバカらしい
ここは我慢だ
勝ち組になるために
耐える、耐える……

手仕舞いするのは「売りシグナルが出たとき」のみだ
「買いシグナル」で買っているんだから「売りシグナル」まで保有していればよい
仮定は関係ない
毎日暴騰暴騰の嵐で、その天井で綺麗に決済、なんて出来すぎストーリーはありえない
下がる日もある
上がる日もある
最終的に上がっていればよい
これでいく

グランビルの法則は、移動平均線に注目した考え方だから、たとえば上昇中の25日線を越えたところで買って、次に25日線まで落ちてきたときに売るとしても、前の株価よりは上がっているはず
だって移動平均線自体が上昇しているわけだからな
上がっている公算のほうが大きい

別にグランビルの法則が全て、とか思っているわけじゃないが、オレが裁量でやると感情に左右される決断が多くなるので、これといったものを決めて、それに従う方針だ
で、比較的利用者が多いと思しきグランビルの法則に目をつけた、と

その法則に則って建て玉を操作できていないとしたら、これはもうどうしようもないが、法則に則った末に得た損失なら、まぁいい
一つや二つがそういう損失になったところで、10や20とエントリーしていれば総合的には勝てるはずだからな
信じよう、今はそれしかできない

……しかし、あれだな

今日も注文指示は出さないまでもちょこちょこ経過を見てたが、合計-7000とか見た後に-4000辺りまで戻していると3000円儲かったような気がして頂けない
昨日は11000円の利益があって、それが大幅にマイナスになっているというのに、この得した感はなんなのか
PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[07/08 NONAME]
[03/16 貧乏人]
[05/19 NONAME]
[05/19 NONAME]
[04/18 NONAME]

Copyright © 九電男はスイングトレードをしているぜ! All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]