株で絶対に負けない方法は「株をやらないこと」です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の建玉 | 枚数 | 約定単価 | 約定日時 | |
なし | ||||
今日の決済 | 枚数 | 約定単価 | 約定日時 | 損益 |
なし | ||||
現在のポジション | 枚数 | 含み損益 | ||
DRシーラボ | 1 | -13549 | ||
ニチモウ | 1000 | -4000 | ||
KDDI | 1 | -18583 | ||
東邦チタニウム | 100 | -11400 | ||
カプコン | 100 | -4100 | ||
DeNA(売) | 100 | 25152 | ||
ウエストHD(売) | 200 | 17250 | ||
合計 | -9230 | |||
現在資産 | 1435076 | |||
前日資産 | 1433614 | |||
前日比 | 1462 |
みぎゃあああああ!!!!!!!!!!!!!!
オレの買い持ちが!!!!!!!!!!!!!!
買い持ちがああああああ!!!!!!!!!!!
-17300orz
まぁ東チタはいいよ
いや、よくはないけど、下がる余地は確かにあると思うよ
外需でもあるし、ダウ下げの翌日、上がるとか思ってないよ
-70ぐらいありそうなもんだよ
ものごっつ痛いけれども
でもさ! 他よ、他!
シーラボとか電話の人とか!
もういいやろ、いい加減!
下がって下がって下がったところを買ったのに、そこからさらに下がるとか!
どんだけ好かれてないんだって話だよ!
内需なのに、内需なのに、内需なのに……
( ・д⊂ヽ
東チタ、シーラボ、KDDIの三種はついに夢の1万超え(含み損)
何かしらの材料がドーンと出ない限り、到底一日ではなしえないような規模(含み損)
テクニカルとか移動平均線とか、そんなチャチなもんじゃねぇ
売りが売りを呼ぶ展開がもろに刺さって起きた未曾有の大変動だ
パーセンテージ的にはまだ二桁いってないが、逆を張ったものの末路を存分に味わっているオレ
普通の人なら損切り、耐える覚悟をしたオレは5万を超える含み損ポートフォリオを毎日眺める日々
11月に最大含み損が10万を超えた日があったが、あれを思い出す
ゆくゆくは彼らもそうなっていくのか……?
切るに切れない半漬けの銘柄たち……
ああ、利益が遠のいていく……
でもさ!
悲観的になることはないよ!
地合いが強烈に悪くて、買い持ちがものごっつ下がるようなこんな中でさえも、今日のオレはプラス収支を獲得しているんだ!
我ながら信じられない行幸!
わずか1500円のプラスといえど、プラスであることに変わりはなし!
損切りも利確もしていないだけであって、資産が増えていることは事実!
含み損でも別にいいんだよ!
資産が前日比、前週比、前月比、前年比で増えてさえいれば、別にいいんだよ!
だから問題なし! 問題なし! 問題なしィ!!!
問題なし……( ・д⊂ヽ
地合いについては、12月初頭にオレが考えたシナリオ
これがどうも当たっていたっぽいな
日経に立ちふさがる三つの壁
25日線、75日線、一目均衡表の雲下限
25日線は突破したものの、75日線で反落を続ける毎日
そして今日、25日線を突っ切って大幅に下落
日経は下落トレンド継続
小さなレンジ運動を終えて、本日より新世界へ……
買い持ちの多いオレからしたら、まるで喜べない展開
DeNAとウエストは今日もオレを助けてくれたが、この人たちもいつまで下がるかわからないし、いずれは利確する日が来るだろう
そうなったら、終わる……
九電ポートフォリオ、終わる……
そうなる前に何とかしなければ
……といっても何かする手があるわけじゃないし、それを行う余力もないからつまるところ「祈る」しかない
何とかなってくれるように( ・д⊂ヽ
11月のコナミをはじめとしたメイン買い持ちの連中は、移動平均線の乖離率とか関係なしに買ったものが多かったから、今のオレからしたら下がる余地は十分にあった
その上、地合いが悪くなり始めた頃合だったから下がって当然だったとさえ思える
あんな高値圏で買ってたら、上昇トレンドが終わったとき、際限なく損失が膨らむだろうが!
と今にして思えば、そんな感じがする
しかし今持ってる銘柄は乖離率的な意味で下げきったと思われる場所を買っている
まぁ下限なんてそうそう当てられるもんじゃないから、下げきったなんてのはオレの勝手な思い込みだが、11月の銘柄郡に比べて下がる余地が少なくなっているのは間違いない(はず)
下がれば下がるだけ大底は近くなる
状況が悪くなれば悪くなるだけ反転の日が近くなる
だから11月ほど下がる心配をすることはない
下がらないとなったら、あとは上げていくだけ
地合いの悪い中、急上昇は見込めないまでも急落することはないはず
最悪ヨコヨコの展開になったとしても、これ以上大きく損を膨らませることはないはず
まだ握りやすい
11月に比べてまだ安心していていいと思う
資金拘束力が半端ないので厳しいことは厳しいが、東チタとシーラボとKDDIの時代が来るまでは、彼らを信じて耐えるしかない……
耐えるしかないのだ……
それにしてもカプコンは失敗したなぁ
地合いがこうなっていくことはオレの中ではわかっていたことなのに、利益が出たとき逃げなかったのは手痛い失敗だ
過去のオレの例からいって、最初上昇してその後下がっていった銘柄は、再び浮上するまで時間がかかることが多い(あくまでジンクス的なものだけど)
買って、すぐに上昇して、すぐに利確、というのが一番いいパターンなのに、それが起こりかけたカプコンをすぐに売らなかったのはまずかった
カプコンを売っていれば、その資金で今祭りを起こしつつある仕手株を物色できたかもしれないというのに……
そうだ
仕手株といえば、ニチモウだ
今日はちびっと上昇したが、これ、本当に仕手株なのか……?
チャート的にはいいところを買っているはずなのに、昨日も今日も爆上げの日は来なかった
実は仕手さんは直近の199円で仕事を終えて、もはや残っているのは「仕手上昇の期待をしているオレのようなマヌケ」ばかりなのではなかろうな?
そうなると、爆上げどころかジリ下げジリ下げで買値まで戻ってこない可能性が濃厚、ということになるぞ?
含み損がたいしたことないからってぼーっと持ち続けているのは危険では?
仕手株と思って買っていなければ、移動平均線的にどうだから地合い的にどうだからという理由で自律反発を期待しつつ含み損に耐えるものの、仕手株と思って買っている以上、仕手さんが来てくれないとなったらもはや持つ意味はない
仕手株にとって上昇が見込めるのは仕手さんが仕掛けてくるのかどうかの一点のみ
まぁニチモウの場合、199円をつけたときの上昇は「好材料が出たことによる上昇」ということになっているから、実は仕手株でもなんでもなく、ここから先は普通の銘柄としてトレンドを作る、と考えられなくもないが、それってオレの予定とは違うよな……
大体今まで誰も見てなかった閑散銘柄が、オレの見つけたタイミングで都合よく一般銘柄に変貌するなんてこと、まずありえないよな……
だからその可能性を信じてニチモウを握るのは、下落真っ最中のシーラボと心中するよりずっとずっと危険な判断だよな……
仕手さんが来るのか来ないのか
この一点のみに賭けているオレからしたら、大きく下げてこないとはいっても、爆上げの気配がない今日のような動きは不安以外の何物でもない
仕手株攻略の教科書によると、オレのようなグッピーがこういった疑心暗鬼に駆られて売りを入れることを「仕手による振り落とし」と呼ぶそうだ
ここで逃げてはヤツらの思う壺、今は耐えるとき!
とそう考えるのが、仕手攻略においては必要な思考回路だ
しかしだよ
それはあくまで仕手が介入していることを前提とした話であって、実際ニチモウに仕手はいなかった、もしくは仕手はすでに仕事を終えて退散していた、となったら今逃げを打つのが最善だ
仕手さんはいるのかいないのか
問題はここだ
いるかいないかを判別する能力がオレにあれば、今頃は仕手株で大儲けできている
約4ヶ月に渡る投資生活で、大体どういうものが仕手株っぽいのかぐらいはわかるようになったものの、真の仕手株と偽の仕手株を見分ける能力はオレにはない
この能力があれば、それはそれは凄いことになる
言ってみればこの能力一つで株で飯、可能
他の能力が何にもなくたって株で飯、可能
第一、オレぐらい資金が少ない人なら、大型銘柄を無難に買うより、振興株を中心に扱ったほうが利益もダントツに大きい
分散するより、ものすんごい銘柄に全力で乗ったほうが短期で資産二倍、三倍と倍々ゲームで大儲けすることができるわけだ
だって、上昇にしても下落にしてもパーセンテージが凄いもん
どんな地合いであろうとも数十%とか普通にあるもん
それに今のオレの資産だったらニチモウ全力とかも全然余裕
億トレーダーの人たちと違って、二階建てで全力することだってできるといえばできる(しないけど)
リスクが大きい
失敗したら死あるのみ
まぁそうだ
確かにそうだ
しかしだよ
ひとたび大儲けできていれば、次に大損が来ても耐えられる資金力があるわけだ
今は-1万でも涙ものだけど、+100万のあとだったら-50万を食らっても差し引きで勝てている
しかもやればやるほどレベルは上がっていく
リスクも時間とともに減っていく
かつては成しえなかったことが成せるようになっていく
危ないのは最初だけ
この最初で再起不能にならなければ、オレは永遠に勝ち組でいられる
何も知らない最初のうちに、再起不能にならない規模で修行を重ねて、経験を積んでいけば、オレもいつの日かきっと!
だから頼みます、株神様!
オレにも光を、未来を、希望をください!
アラエッサー、ボエボエー、オレノポジー、モウカレモウカレー
PR