忍者ブログ
それは「株をやらないこと」だ。 約三年に渡る株式投資で1000万以上の損失を出した私、九電男が綴る株に関するブログです
[267]  [266]  [265]  [264]  [263]  [261]  [260]  [262]  [259]  [258]  [255
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日他所様のブログについて書いたから、それに関してもう少し



その人のブログは、長期投資限定でやってるブログで、月1の更新のときにポジションの状況、新しく建てた銘柄、決済した銘柄などを書いていた
で、突発的なこと、たとえば今回の電力騒動みたいなことが起きると、それについての見解を書いて、現在のポジションに与える影響は云々、といった内容で綴られていた

面白いと思ったのは、ポジションを建てる際に理由をこと細かく書いていること
短期投資じゃないから、何度も同じ銘柄に入ったり出たりといったことはしない
買ったら、買ったときに考えた理由が崩れるまでずぅーっと持っている
だから古い銘柄は五年前に買ったものだったりするし、何百%の含み益を出している銘柄もある

新しく買うときは、企業についての調査を徹底的にやって、調べた内容を並々書いている
月1の更新だから、新しく買ったり手仕舞いしたりする頻度もそれくらいだが、ブログの内容は「そのとき注目して売買した企業について調べたこと」がメインになっている

「設立から何年目に~をやってこういう反響を得た」
「直近三年の業績の推移がこうなっているのは、~の市場インパクトがどうした」
「いついつに社長が変わって経営方針が変化して、以前から問題となっていた~が良い方向に変わりつつあるようだ」

とかまぁオレが読んでも良くわからんような「企業の内容」についての考察と今後の展望がかなりの文章量で書かれていて、そして最後にようやく「何月何日にこれを1000株買った」となるわけだ

調査は徹底的にやるのが普通だと思う人もいるのかもしれないが、月1の更新で、一つの企業について延々書かれているわけだから、比較的手間をかけて調査をしているほうなんだろうな、とは思う
「チャート的に株神様の力が働いて」という最強の理由一つでホイホイ金を出すオレとは違って「綿密な調査の上、これくらいの株価なら金を出してもいいか」と判断しているみたいだった

収支を見た感じ、儲かってる部類には入っている
空売りなしの専業でやっていて、配当収入の範囲で生活している、ということだった



一通りブログを読んでみて、この人とオレとでは株を買う理由がすでに違うんではないか、と感じた
オレもそうだが、短期売買をメインに据えている人たちは、株券のことをカジノのチップか何かと同様に扱っていると思う
カジノでギャンブルをするために、現金をチップに変えて、勝負する
そしてその結果、儲かったらチップを現金に換金するし、損したらチップを失って現金も帰ってこない
少なくともオレはそういう目線で株を見ている

当然「買う理由」というのはオレも考える
それはチャートだったり、四季報だったり、決算報告だったり、ニュースだったりするわけだが、あくまで「儲けるためにそういった情報を持つ銘柄に乗る」だけの話であり、上述のブログの人のような「金を出して一つの企業と付き合っていく」というような思惑はない
競馬の馬やパチンコの台にも個別情報があるように、株にもある、と考えているだけのことだ

だから儲かれば何でもいい
わけのわからん企業の株を買って、わけもわからんうちに大儲けできるんなら何でもいい
「ルックって何している企業なの?」とか言いながらも「まぁチャートの形はいいし、とりあえず買うか」で買ってみて、一週間経ってブチ上げていたら喜んで利確する
で、「結局ルックって何している企業だったの?」となって、また株神様の力が働いたっぽいときに「形がいいから」と買ってみて、一喜一憂する、というのがオレの株のやり方だ

企業に興味はない
興味があるのは値動きだけ

大型銘柄なのか、そうではないのか
大きく動く銘柄なのか、そうではないのか
地合いに連動する銘柄なのか、そうではないのか
何かしらのニュースで盛り上がっている銘柄なのか、そうではないのか

チャートの形はどうだ?
ここで買ってみて、上がっていくみたいに見えるか?
損した場合、どこで損切りする?
この安値を割るまでは耐えるか?
それとも早め早めで損切りして傷を浅くしとくか?



もはや金のことしか考えていないのが今のオレ
「損したら嫌だなぁ、でも儲かったら嬉しいなぁ」でエントリーして、あとは株神様に祈り続けるというのが今のオレ

まぁギャンブルかどうかはともかく、個人が株を買う行為は常に儲かることを期待している
儲からない株だと思ったら、それがどれだけ好きな企業のものでも、普通は買わないだろう
だから上述のブログの人でもオレでもその他大勢の人でも、儲かると思うから株を買うわけだ
それだけは間違いない



でも上述のブログの人は、たとえ大損する月があったとしても慌てている感じはなかった
一日一万でも損したら謎の小話を綴り始めるオレとは違って、月計算で何百万とマイナスになっていても、冷静にいつもどおりの記事を更新している
毎日の見ているものが違うだけで、こうも精神状態に差があるものなのか、と思った
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
無題
ファンダ(成長率、ビジネスモデル、財務など)のええ株を、テクニカル見て売買すれば
わりと負けにくく勝ちやすいんじゃないでしょうか。需給だけであがってる銘柄よりはファンダいいほうが下値があっても読みやすいというか。

そのかわり大もうけするには長い時間ドローダウンにも耐えてスイングするか、一銘柄集中投資という形でリスクを引き受なきゃいけないんでしょうけれど。。。
市況民 2012/09/13(Thu)07:27:55 編集
無題
>>市況民さん
ファンダのいい株は、自然と上昇トレンドの高値追いの形になっていて、今買うとJKになること請け合いだと思います

逆にファンダの悪い株(今なら電力など)は、自然と下落トレンドの安値追いの形になっていて、今売るとBLになること請け合いだと思います

今現在がどんな状態であるか、というのは、株価や財務を見れば誰でも同じ情報が手に入ります

皆が知りたいのは、今現在の状態がそれでいて、その後どうなっていくのか、だと思います
九電男 2012/09/13(Thu)23:50:34 編集
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[03/16 貧乏人]
[05/19 NONAME]
[05/19 NONAME]
[04/18 NONAME]
[04/06 NONAME]
連絡先
kyuden_3rin( ・д⊂ヽyahoo.co.jp
( ・д⊂ヽ → @

Copyright © 絶対に株で負けない方法とは・・・? All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]