忍者ブログ
株で絶対に負けない方法は「株をやらないこと」です。
[419]  [420]  [421]  [422]  [423]  [424]  [425]  [426]  [427]  [428]  [429
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の建玉 枚数 約定単価 約定日時  
住友ベークライト 1000 457 後中  
         
今日の決済 枚数 約定単価 約定日時 損益
なし        
         
現在のポジション 枚数 含み損益    
ドワンゴ 2 -21890    
住友ベークライト 1000 -4000    
ダイキン工業 100 5000    
カルビー(売) 100 -15282    
Dena(売) 100 36835    
ラウンドワン(売) 200 -3690    
ソフトバンク(売) 100 -4723    
ソフトバンク(売) 100 -12968    
ソフトバンク(売) 100 -957    
合計   -21675    
         
現在資産 1601269      
前日資産 1609481      
前日比 -8212      



なんか株ってつまんないね
2週間、3週間とかけてコツコツコツコツコツコツ積み上げた来たものが、僅か二日でパァ
毎日毎日大損する悪夢に苛まされて、それでも耐えて耐えて耐えて耐えてやってきたものが、僅か二日でパァ

ははは……
から笑いしか出ませんわ
ははは、ははははは……



コインが三連続で裏になる確率は1/8だ
確かに振る前に「三連続で」と決めていれば1/8だろうな

しかし今、裏が出た
次に裏が出る確率は1/2
その次も裏になる確率は1/4だ

一度コインが裏になったからといって、次のコインが表になる確率が上がるわけじゃない
コインが裏になる確率はいつも1/2で、さっき出た表裏を考慮には入れない

オレが大損したのは昨日のこと
ポジをそのままに持っていれば、戻しがあるのか、なんて都合のいい勝手な解釈
負けた日の翌日だからといって、勝てる確率は上がらない
1/8でも1/16でも、裏が出続けることは大いにありうる

期待なんてしてなかったさ
昨日あれだけやられたんだから今日こそは、なんて思っちゃいないさ

どこまで行ってもオレは負け組み
勝っている時間は楽しめず、負けている時間は人より辛い
利益や損の前に、オレのメンタルは株向きじゃないよ
ギャンブルに向いていない性格なんだ、オレは



前に同じ話を書いたと思う

今のオレはたとえ1000万勝ったところで生活は何一つ変わらない
1000万ぐらいじゃ仕事を辞めるには足りなさ過ぎるし、元々物欲のないオレは大金で買いたいものが何一つとしてない
せいぜい投資資金が増えただの貯金が増えただのと思うぐらいのものだ
オレにとっての1000万の勝利なんて、1000万までは負けてもプラス収支だな、と少し安心できる程度のものでしかない

逆に1000万負けたらどうだ
そんなことになれば当然退場だろう
株もギャンブルも酒も女も忘れて、オレには働き続ける未来が待っている
辛く苦しい副業、辛く悲しい節約、長く長く続く借金生活
元々灰色なオレの人生がよりいっそう暗くなるだろう
楽しいことなんてない、頭の中は株で失敗した黒い歴史と返す当てのない金のことばかり

オレの場合は、勝ちと負けが釣り合っていない

株が完全にランダムで50/50の勝負だと仮定するなら、勝ったときのプラスより負けたときのマイナスのほうが大きいオレは、余計にリスクを背負っていることになる
しかしこの勝ったとき、負けたときどうだ、というのは、オレの生活基盤、興味の対象、目標、夢、人生観、など様々なものが絡みあった結果、そう感じるわけだから、覆すことなんかできない
1000万儲かったらアレもできるコレもできる、と思う人がいることは不思議に思わないが、オレがその人種でないことはオレ自身が一番良く知っている
そしてオレの金を全て管理しているオレは、今日の負けがオレにとってどれくらい痛いマイナスなのかも知っている

だからこれは覆らない
勝ってもそんなに嬉しくなくて、負けたときは本当に辛い、というこの前提は決して覆らない

となれば、これはもう株を50/50以上の勝率でやるしかない
僅かづつであろうとも、資産は増えていかなければならない

オレはそのためにアレやコレやとやってきた
短い株歴の中で多種多様に考えた

しかし、このザマだ
長い期間積み上げてきたものが、たったの一日や二日で吹き飛ばされる有様だ

嫌だよ、もう
辛い上にお金までなくなるなんて、もう嫌
嫌なんだ、ただでさえストレスを感じる毎日の中、株でまでストレスを感じ続けるなんて



オレは10.27のようなムチャをやってこんな目に遭っているんじゃない
オレを地獄へ連れて行った今のポジ銘柄たちは、三週間近く前からオレに利益をもたらしてきた銘柄たちなんだ
エルピのようなニュースが流れたわけでもなければ、海外の経済がえらいことになったわけでもない
突然訪れた裏切り、晴天から鳴り響いた雷のようなものだ

もはやどうすればいいのかわからない
ちょっとずつ利益が乗ってきて、この流れが続けてくれればいいな、と思っていたところ、前兆なしの大打撃だ
がっかりした、とか凹んだとか、そんな生易しいもんじゃない

目が覚めたよ
オレが取ってきた利益の隣には常に鬼が潜んでいて、ひと休みしたオレの寝首を狙っているんだなって



なぁ、ブログを見ている九電ファンのみんな
株の世界では晴天から雷が鳴ることもあるんだぜ
オレより長くやってきた人らなら、きっとオレより酷い状況を体験したことがあるんだろ
そういうことについて、どう思っているんだ

オレみたいに毎日怯えながらザラバを見ているのか
それとも株はそういうものと割り切って意外と気楽に構えているのか
大損した日も「こういう日もあるさ」と軽く受け止められているのか

オレは知りたい
大損したときの勝ち組の思考回路
大損するかもしれないポジを常に持っているときの勝ち組の心理状態
こんなひと時の休息さえ許されない悪魔のすくつで、どうやって平静を保っているのか



一面に広がる草原をゆったりと歩いていたら、突如足元に落とし穴が出現する
悲鳴を上げる暇さえないオレは足を滑らせて、落とし穴へとまっさかさま
穴の底はいつまでも見えず、奈落の底に続いているかのよう

地上の光はもはや見えなくなった
右も左も上も下も、暗く沈んだ闇の世界

オレは……
どうなるんだろう

証券口座を開いた日
家でネットなんかせずに、おいしいものでも食べに行っていればよかった

くっ。・゚・(*ノД`*)・゚・。
PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[07/08 NONAME]
[03/16 貧乏人]
[05/19 NONAME]
[05/19 NONAME]
[04/18 NONAME]

Copyright © 九電男はスイングトレードをしているぜ! All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]