株で絶対に負けない方法は「株をやらないこと」です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バカよね、本当
こんなさ
誰も見に来ることのないブログをさ
なんか色々考えて書くとかさ
全く以って無意味
人生の無駄遣いってやつだよ
閲覧しに来るのなんてロボだけやん
あとオレと
もうね、今日儲かったとか損したとか
いいのよ、そんなん
株にカネ入れれてる時点で生活安定してるってのが普通っしょ
要するに預金よ
その他大勢の野郎どもが普通預金してるところ、オレらはなぜか株を持っていると
そういう違いでしかないんだよ
株屋とパンピーの違いってのは
たとえばの話、100万円、あるとするわな?
これが、直ちに必要なカネではないとするわな?
普通の人→預金
必要な時に引き出せる
必要な時に100万円戻る
アホなオレたち→株
必要な時に引き出せる(場合が多い
必要な時に100万円、より多いか少ないかの額が戻る
博打よね、うん
預金してるような100万円なんてさ
今日明日引き出すカネではないよね?
だって「今は」必要ないから預けてるカネなんだもん
今は必要のないカネ
この概念が大事なんだけどさ
普通に生きてる人って、そういうカネ、持っているよね?
給料もらってはその月にゼーンブ使い切る人、まぁそんなにいないよね?
余った分を取っておく
誰でもやるわな
そう、誰でもやる
オレたちは、この「余った分」を増やそうとしているわけ
普通の人が100万円余ったところを預けて、必要なときに100万円引き出すのに対して
オレたちは100万円余ったところを博打にブッコんで、必要なときに「・・・いくらあんのかな?」と恐る恐る引き出す
ざっとこういう図式よ
おおむね間違いはないだろう
だからさ
昨日今日、いくら儲かった損したなんて話、どうでもええわけよ
オレが引き出すとなったときに、元手より増えておればよろしい
何年、何十年前に「余ったカネ」
これを「預金していた場合」と「株などを購入した場合」と比べて、多ければよろしい
大事なことは「引き出す時」
過程はどうでもよろしい
引き出す時に、どうなっているのかが全て
人生博打よ
カネがあったらブッコむのが人生よ
PR
こんなさ
誰も見に来ることのないブログをさ
なんか色々考えて書くとかさ
全く以って無意味
人生の無駄遣いってやつだよ
閲覧しに来るのなんてロボだけやん
あとオレと
もうね、今日儲かったとか損したとか
いいのよ、そんなん
株にカネ入れれてる時点で生活安定してるってのが普通っしょ
要するに預金よ
その他大勢の野郎どもが普通預金してるところ、オレらはなぜか株を持っていると
そういう違いでしかないんだよ
株屋とパンピーの違いってのは
たとえばの話、100万円、あるとするわな?
これが、直ちに必要なカネではないとするわな?
普通の人→預金
必要な時に引き出せる
必要な時に100万円戻る
アホなオレたち→株
必要な時に引き出せる(場合が多い
必要な時に100万円、より多いか少ないかの額が戻る
博打よね、うん
預金してるような100万円なんてさ
今日明日引き出すカネではないよね?
だって「今は」必要ないから預けてるカネなんだもん
今は必要のないカネ
この概念が大事なんだけどさ
普通に生きてる人って、そういうカネ、持っているよね?
給料もらってはその月にゼーンブ使い切る人、まぁそんなにいないよね?
余った分を取っておく
誰でもやるわな
そう、誰でもやる
オレたちは、この「余った分」を増やそうとしているわけ
普通の人が100万円余ったところを預けて、必要なときに100万円引き出すのに対して
オレたちは100万円余ったところを博打にブッコんで、必要なときに「・・・いくらあんのかな?」と恐る恐る引き出す
ざっとこういう図式よ
おおむね間違いはないだろう
だからさ
昨日今日、いくら儲かった損したなんて話、どうでもええわけよ
オレが引き出すとなったときに、元手より増えておればよろしい
何年、何十年前に「余ったカネ」
これを「預金していた場合」と「株などを購入した場合」と比べて、多ければよろしい
大事なことは「引き出す時」
過程はどうでもよろしい
引き出す時に、どうなっているのかが全て
人生博打よ
カネがあったらブッコむのが人生よ