株で絶対に負けない方法は「株をやらないこと」です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやー、土日
これが暇なわけよ
打ちに行ったところで負けるしな
いっそのこと勉強を、と思って、かの有名なスイスフランショックに関する記事を少々読み漁っていたわけだよ
真面目な投資家ですからね、オレってば
スイスフランショック
概要を簡単に説明すると、こうだ
(クソ間違ってる可能性があります)
1.ギリシャが「金を貸してくれ」と回りの国に言う
2.EU連中が「まぁEU仲間やし?貸すのはええけど、ちゃんと返せるか、お前の通帳見せろや」と言う
3.見たら、クソみてえな金遣いの荒さ
4.EU連中、集まって会議
5.「ギリシャの野郎さー。いっそEUからハズさへん?」「でもそんなことしたらロシアと組んで復讐に来るんじゃね?アイツら趣味友らしいし」「ロシア、コワス」
6.EU連中、ギリシャのキープを決定
7.投資家「あのクソギリシャをキープとか。ユーロ危なそうやな」「こういうときの安全通貨スイスフランやろ。ユーロ売って買っとくわ」
8.スイスフラン暴騰
9.スイス政府「おい!お前らがうちのフラン買い捲るから、うちの輸出企業の利益がゴミみてえになっちまってんじゃねえか!やめろやハゲども!」
10.でもギリシャの懸念で売られるユーロ。買われるフラン
11.スイス政府「わかった!お前らがそういうつもりならこっちにも考えがある!一定のラインまでは許すけど、それ以上買うつもりなら、銀行に言うて諭吉刷りまくって、ユーロ買いまくって、強制的にフラン暴落さす!!」
12.為替介入開始。これによりユーロ/フランは3年近く、ボックス相場となる
13.しかし突然のある日・・・。スイス政府からの発表
14.スイス政府「あー、スロット負けたし、諭吉刷るの、そろそろやめるわ」
15.発表後、わずか20分程度の間に、スイスフラン超暴騰
16.損切りすら間に合わず、投資家連中、FX業者、まとめて死亡
17.関係筋「スイスボンバー!!!」
とまぁオレの理解によるとこういう話なんやけども
ちょっとまぁ、もう終わったことやし、冷静に勉強するつもりで見ていこうや
スイス政府からの発表後わずか20分
この間にどれだけの暴騰があったのか、と言えば、スイスフランが対ユーロで見て約40%暴騰したらしいわけよ
株屋がいつも見てるドル/円で言えば、今年の1/1の109.56円が20分で突如65円になったってわけだな?
これはまぁパンチの効いた話だと思うよ
ここ半年ぐらいの相場で見たら、たとえば1/3のフラッシュクラッシュ?があったわな
「日本はみんな正月休みで、コタツに入りながらみかんを食って、相場なんて全く見てなかったとき、海の向こうで「何か」があって、市場が過疎っている中、円が買い捲られ、気がついたら自動損切りが積み上がりまくって、一瞬、超円高になっていた」とかいうコエー現象のことよ
このときの瞬間最大風速がドル/円 104.96円
1/1から見て-5円くらい
この記憶に新しいコエー現象でも-5円なのに、スイスフランショックみたいなのが来たら、一気に-45円!
ふぉっ!
これは海王星もビックリな超風速だ!
死ぬ!死ぬぞおめーら!!!
・・・と言ってみたものの、実際にそんなにヤバいか?
まぁ円高になりゃあオレの株も下がるから、ヤベーっちゃあヤベーよ
せやけども「スイスフランショックで死亡した人たち」を検索してみると、オレたち株屋みたいな間接的な損失ではなくて、全員、直接的な損失を食らっている
40%の暴騰、つまり40%の損失を直接食らっている人たち、ってわけなのよ
ここでオレは思う
40%なんか、言うほど大したこと、なくね?と
株屋からしたら、40%のマイナスなんて、常時食らう可能性があるレベルの話じゃね?と
だってサンバイオショック、これを思い出してよ
10000円台で推移していたヤツが、4連続ストップ安で、売れずに、2500円まで下がったんだぜ?
一週間ぐらいかけて下がっているものの、ストップ安張り付きが4連続だから、ホルダーたちは何もできずに-75%だぜ?
こっちのほうがよっぽどヤバくね?
サンバイオは寄り付いたけど、急転直下上場廃止、ってことも過去にはあったよね?
-100%だよ?もしそうなったら
株よりもFXでの死亡事例が大きく取り上げられるのには、理由がある
「たった40%程度の損失」がサンバイオショックよりも悲劇だと言われるのには、理由がある
レバレッジのでかさ、だよ
ここ、赤マーカー引いておくように
100万円持っている人が株を買うとして、全力全開の二階建てをやったとしても、350万円ぐらいしか張れないのよ
でもFXの場合は、100万円しか持ってないのにレバレッジかけて2000万円とか脹れちゃうわけよ
2000万が40%減ったら-800万円
元手100万円からしたら700万円の借金だ、つー按配なわけ
為替の値動きなんか、株の値動きに比べたらしょぼいモンよ
値動きがしょぼいから、大きく儲けるためには大きく張るしかないんだ
でも大きく張りたいが、残念ながらそこまでの金はない
となれば、レバレッジで大きく張る、これが一つの方法だ!
・・・と考えたヤツが、わずか40%程度の値動きで死亡したってわけよ
FXが危険なんじゃないよ
レバレッジが危険なんだよ
自動的に界王拳は3倍まで、と定められている株のほうが、初心者にはいいかもね
これが暇なわけよ
打ちに行ったところで負けるしな
いっそのこと勉強を、と思って、かの有名なスイスフランショックに関する記事を少々読み漁っていたわけだよ
真面目な投資家ですからね、オレってば
スイスフランショック
概要を簡単に説明すると、こうだ
(クソ間違ってる可能性があります)
1.ギリシャが「金を貸してくれ」と回りの国に言う
2.EU連中が「まぁEU仲間やし?貸すのはええけど、ちゃんと返せるか、お前の通帳見せろや」と言う
3.見たら、クソみてえな金遣いの荒さ
4.EU連中、集まって会議
5.「ギリシャの野郎さー。いっそEUからハズさへん?」「でもそんなことしたらロシアと組んで復讐に来るんじゃね?アイツら趣味友らしいし」「ロシア、コワス」
6.EU連中、ギリシャのキープを決定
7.投資家「あのクソギリシャをキープとか。ユーロ危なそうやな」「こういうときの安全通貨スイスフランやろ。ユーロ売って買っとくわ」
8.スイスフラン暴騰
9.スイス政府「おい!お前らがうちのフラン買い捲るから、うちの輸出企業の利益がゴミみてえになっちまってんじゃねえか!やめろやハゲども!」
10.でもギリシャの懸念で売られるユーロ。買われるフラン
11.スイス政府「わかった!お前らがそういうつもりならこっちにも考えがある!一定のラインまでは許すけど、それ以上買うつもりなら、銀行に言うて諭吉刷りまくって、ユーロ買いまくって、強制的にフラン暴落さす!!」
12.為替介入開始。これによりユーロ/フランは3年近く、ボックス相場となる
13.しかし突然のある日・・・。スイス政府からの発表
14.スイス政府「あー、スロット負けたし、諭吉刷るの、そろそろやめるわ」
15.発表後、わずか20分程度の間に、スイスフラン超暴騰
16.損切りすら間に合わず、投資家連中、FX業者、まとめて死亡
17.関係筋「スイスボンバー!!!」
とまぁオレの理解によるとこういう話なんやけども
ちょっとまぁ、もう終わったことやし、冷静に勉強するつもりで見ていこうや
スイス政府からの発表後わずか20分
この間にどれだけの暴騰があったのか、と言えば、スイスフランが対ユーロで見て約40%暴騰したらしいわけよ
株屋がいつも見てるドル/円で言えば、今年の1/1の109.56円が20分で突如65円になったってわけだな?
これはまぁパンチの効いた話だと思うよ
ここ半年ぐらいの相場で見たら、たとえば1/3のフラッシュクラッシュ?があったわな
「日本はみんな正月休みで、コタツに入りながらみかんを食って、相場なんて全く見てなかったとき、海の向こうで「何か」があって、市場が過疎っている中、円が買い捲られ、気がついたら自動損切りが積み上がりまくって、一瞬、超円高になっていた」とかいうコエー現象のことよ
このときの瞬間最大風速がドル/円 104.96円
1/1から見て-5円くらい
この記憶に新しいコエー現象でも-5円なのに、スイスフランショックみたいなのが来たら、一気に-45円!
ふぉっ!
これは海王星もビックリな超風速だ!
死ぬ!死ぬぞおめーら!!!
・・・と言ってみたものの、実際にそんなにヤバいか?
まぁ円高になりゃあオレの株も下がるから、ヤベーっちゃあヤベーよ
せやけども「スイスフランショックで死亡した人たち」を検索してみると、オレたち株屋みたいな間接的な損失ではなくて、全員、直接的な損失を食らっている
40%の暴騰、つまり40%の損失を直接食らっている人たち、ってわけなのよ
ここでオレは思う
40%なんか、言うほど大したこと、なくね?と
株屋からしたら、40%のマイナスなんて、常時食らう可能性があるレベルの話じゃね?と
だってサンバイオショック、これを思い出してよ
10000円台で推移していたヤツが、4連続ストップ安で、売れずに、2500円まで下がったんだぜ?
一週間ぐらいかけて下がっているものの、ストップ安張り付きが4連続だから、ホルダーたちは何もできずに-75%だぜ?
こっちのほうがよっぽどヤバくね?
サンバイオは寄り付いたけど、急転直下上場廃止、ってことも過去にはあったよね?
-100%だよ?もしそうなったら
株よりもFXでの死亡事例が大きく取り上げられるのには、理由がある
「たった40%程度の損失」がサンバイオショックよりも悲劇だと言われるのには、理由がある
レバレッジのでかさ、だよ
ここ、赤マーカー引いておくように
100万円持っている人が株を買うとして、全力全開の二階建てをやったとしても、350万円ぐらいしか張れないのよ
でもFXの場合は、100万円しか持ってないのにレバレッジかけて2000万円とか脹れちゃうわけよ
2000万が40%減ったら-800万円
元手100万円からしたら700万円の借金だ、つー按配なわけ
為替の値動きなんか、株の値動きに比べたらしょぼいモンよ
値動きがしょぼいから、大きく儲けるためには大きく張るしかないんだ
でも大きく張りたいが、残念ながらそこまでの金はない
となれば、レバレッジで大きく張る、これが一つの方法だ!
・・・と考えたヤツが、わずか40%程度の値動きで死亡したってわけよ
FXが危険なんじゃないよ
レバレッジが危険なんだよ
自動的に界王拳は3倍まで、と定められている株のほうが、初心者にはいいかもね
PR